スーパーフードのダイエット効果とおすすめの取り入れ方

お薦めのスーパーフード食品とダイエット効果まとめ♪

スーパーフードダイエット

 

最近何かと話題のスーパーフード
ダイエットや美容のために手軽に豊富な栄養を摂取できると海外セレブや日本でもたくさんの有名人が活用しています♪

 

 

ただ、実際どれがスーパーフードでどんな効果があるのか?どうやって取り入れればいいのか?というのが分からなくて手を出していないという方も多いと思います…

 

 

そんな方の為にスーパーフードの種類別の効果やおすすめのスーパーフード入りのダイエット食品をピックアップしてみました^^


お薦めのスーパーフードダイエット食品はコレ※スムージーで手軽に摂取♪

 

最近発売されているスーパーフード系のダイエット食品の中でも特におすすめなのが【わたしとよりそうスムージー】♪
チアシードやマキベリーなどのスーパーフードに加えて葉野菜や多くのフルーツを一度に摂る事が出来ます

わたしとよりそうスムージー

わたしとよりそうスムージー,置き換えダイエット,グリーンスムージー,粉末,口コミ,チアシード

わたしとよりそうスムージー,置き換えダイエット,グリーンスムージー,粉末,口コミ,チアシード

 

 

 

 

おすすめポイント

スーパーフード,ダイエット食品,おすすめ,活用法,効果

  • チアシード配合でスムージーに不足しがちなタンパク質を摂取♪
  • 99円〜/1食当たり
  • 22kcal/1食当たり
  • グルコマンナン(こんにゃく由来)とチアシードで腹持ちの良さは抜群
  • 121種類の植物酵素を配合
  • 1杯で1日の9割以上のビタミンを摂取出来る
  • アサイーの5倍以上のポリフェノールを含むマキベリー配合

わたしとよりそうスムージー


わたしとよりそうスムージー,置き換えダイエット,グリーンスムージー,粉末,口コミ,チアシード

スーパーフードとは?

スーパーフードダイエット

 

2004年にアメリカの医師スティーブン・プラットより出版された【スーパーフード処方箋?あなたの人生を変える14の食品】よって、スーパーフードのきっかけが作られました
ですがこの本に書かれている考え方は、りんごの皮や人参の葉も丸ごと食べるといったもので、中国の漢方や薬膳に近い考え方ですね

 

その後(2009年)には、いよいよスーパーフードのバイブルと呼ばれている著書がアメリカで出版されます
ロー・リビングフードと酵素で有名なデイヴィッド・ウォルフの【スーパーフード】がそうです
この中で紹介されている食材は、スピルリナやカカオ、ココナッツ、クコの実など野菜というよりも特殊な健康食材を取り上げていますね
ある特定の有効な栄養素が飛び抜けて含まれていて、少量でも健康成分を効率的に摂取できるというスーパーフードの概念がここで誕生したのです

 

1つの食材を定義したものがスーパーフードではありませんので、提唱者によって異なる食材があげられていますよね
それでは困るので、我が日本における【スーパーフード協会】ではスーパーフードの基準を次の様に定義しています

スーパーフードの定義
  • 栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること
  • あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること
  • 一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ
スーパーフードの基準
  • スーパーフードの発祥の地アメリカで、一般的に「スーパーフード」として認知・評価されている食品であること
  • 「食歴」が長く、何世紀にもわたって人々の健康に寄与してきた食品であること
  • それにより、人体に及ぼす可能性がある、あらゆる問題が解明されており、その安全性に不安をもって食することがなく信頼がおけるもの

(参考&引用:日本スーパーフード協会)


主要なスーパーフード

 

スーパーフードの中でも代表的な物をプライマリースーパーフードとも呼びます
スーパーフード発生の地として有名なカナダで代表として認知されており、尚且つ、日本スーパーフード協会が優先的に推奨している食材を指します
ほとんどの食材が日本では手に入らないため、冷凍か、または粉末での入手が可能となっています

スピルリナ

地球最古とされた、水中で生きている藻の一種です
古くからアフリカで注目を浴びてきた食材ですね
光合成を行う植物なのに、スピルリナにはたんぱく質が豊富で60%にも及びます
他にもビタミン、ミネラル、食物繊維、不飽和脂肪酸など挙げるとキリがない50種類以上の栄養成分が含まれています

アサイー

ヤシ科の植物の果実で、ブラジル原産
抗酸化作用のあるアントシアニンが豊富で、なんとブルーベリーの18倍
鉄分、食物繊維、カルシウムも多く含まれています
ブルーベリーを少し苦くしたような食感です

チアシード

メキシコ原産のシソ科の一年草である、チアという植物の種子がチアシードです
16世紀には栽培されていたという痕跡が残されているようですね
水に浸すと10倍ほどに膨らみ、タピオカに似た状態に変化します
このぬるっとした種を包んでいるジェル状の部分は、グルコマンナンという食物繊維でこんにゃくにも含まれます
もっとも注目されている成分は、私たちの体内で作れないΑ-リノレン酸を含んでいるところでしょう
Α-リノレン酸は、アレルギー性疾患の改善、脳細胞の活性化、動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞・高血圧などの予防に効果があります
また、免疫機能の活性化という重要な働きがあると、たくさんの論文で発表されています
その他、たんぱく質も豊富なため置き換えダイエットによく使われている食材ですね

カムカム

フトモモ科の低木になるサクランボのような果実で、ペルーアマゾン川の熱帯雨林に植生しています
カムカムには100gあたり約2800mgのビタミンCが含まれていて、レモン果汁の50〜60倍に相当します
世界で一番ビタミンCが含まれている果実ですね
ほかにアミノ酸や、フラボノイドも多く含まれているようです

マカ

南米ペルー原産のアブラナ科の多年生植物で、カブのような根の部分が食材として利用されていますまた、ハーブとして利用されています
必須ミネラルを豊富に含んでおり、主にカルシウム、鉄分が挙げられます
また、精力ドリンクによく配合されていますが、現段階で信頼できる根拠はないようです
独特な甘味があるため、カレーなど味の濃いものと一緒に調理すると良いでしょう

クコの実(ゴジベリー)

中国植生するナス科の低木になる果実です
クコの実はジブリの風の谷のナウシカで、主人公と男の子が一緒に食べているシーンがありますよね
含まれる栄養素は、カロテノイド(βカロテン)、ベタイン、ビタミンB1、B2、リノレン酸、アミノ酸および多種類のミネラルが豊富に含まれています
中国では紀元前から生薬として親しまれている食材で、私たちは杏仁豆腐の上にちょこんと乗っているドライフルーツとしてよく目にしますね

カカオ

中央アメリカから南アメリカの熱帯地域を原産の、常緑樹になる果実に含まれた種です
カカオは私たちにも親しみ深い食材ですが、主要スーパーフードに認定されているなんて驚きですね
含まれる栄養素は必須ミネラル分であるカルシウム・鉄・亜鉛、食物繊維などが豊富に含まれています
カカオの含有量が高いチョコレートを食べるだけで、体の調子を整える効果がありますよね
その他注目すべき成分は、カカオポリフェノールです
抗酸化作用を持っているため、悪玉コレステロールなどに働きかけます

ココナッツ

ご存知、ヤシ科の単子葉植物、ココヤシの果実です
ココナッツは、中鎖脂肪酸を豊富に含んでいます
中鎖脂肪酸は代謝が早く、脂肪になりにくい油です
また、ケトン体と呼ばれる成分を作り出し、体脂肪をエネルギーに代えてくれる働きがあるためダイエット業界で注目されていますよね
さらに中鎖脂肪酸は、運動中でも疲れにくくなるという効果もあります

ブロッコリースーパースプラウト

ブロッコリーの新芽で、【スルフォアラン】という成分がもっとも増殖するとされている発芽から3日目のみを指します
医学者が開発し、予防医学が生んだ食材です

”スルフォラファンは、毎日「解毒」や「代謝」に忙しい肝臓をサポートし、肝臓において化学物質の解毒を担う解毒酵素や酸化ストレスを軽減する抗酸化酵素の産生量を高め、さらに肝臓の炎症を抑えることがわかっています

このため、「スルフォラファン」の継続摂取は、肝臓が自ら持つ防御機能を高めて肝機能を改善すると考えられています”


(引用元:カゴメ)
その他、各種ミネラル、ビタミン類、食物繊維を豊富に含みます

麻の実(ヘンプ)

アサ科の一年草になる実で、中央アジア原産
α-リノレン酸を代表する脂肪酸をバランス良く含み、たんぱく質も豊富です
日本では七味によく配合されていますよね

 

こうやって見ると、私たちが咽喉から手が出るほど欲しい栄養素のオンパレードですね(笑)
また、それぞれに豊富に含まれているので、言うことなしの魔法の食材です

 

ではその魔法のスーパーフードってどこで売ってるの?食べ方は?などの疑問が、次々浮かんでくると思います

スーパーフードってどう食べたらいいの?買い方は?

まず、スーパフードはどうやって購入するかという話ですが、生の状態でスーパーフードを入手することは日本では不可能です
冷凍か、乾燥されたもの、パウダー、液体という加工されたものを購入するか、またはスーパーフードを取り入れた健康食品を購入するしかありません
近所のスーパーやドラッグストアに売られているものは限られた食材ですので、ネット通販が一番便利で早いと思います
専門の通販サイトを見てみると、たくさんの種類のスーパーフードが並んでいて、とても楽しいですね

スーパーフードの活用例

【チアシードの食べ方】

 

一般的に15分ほど水に浸し、タピオカのようになってから食べます
玄米などの種に含まれている発芽毒はこの時点で落ちてしまいますね

 

また、オメガ3は熱に弱いため、レンジでチンしたり加熱するのはもったいないので非推奨です

【スピルリナのお味噌汁】

 

わかめのお味噌汁の仕上げに、スピルリナの粉末を入れるだけの超簡単レシピ(笑)

また、タレントのローラさんがインスタグラムでたくさんの写真をアップしていますね
スーパーフードの【キアヌ】を使ったサラダや、【チアシード】を使ったイチゴのスムージーなど充実しているようです
(参考 Rola Official Blog)

【パウダー状のスーパーフードの使用方法】

 

付属している説明書に従い、ケーキやクッキー、ドリンクなどに混ぜて摂取できます
バナナなどの身近な果物にスーパーフードのパウダーを混ぜ、お手軽スムージーにしても美味しいですね

スーパーフードを含んだ健康食品の活用

アサイースムージーや、キアヌを使った食品など、加工されたものが有名健康食品メーカーや通販サイトなどで販売されています
カロリーや栄養価も記載されているものがほとんどですので、説明書に従って摂取することができますね
スピルリナ×乳酸菌のパウダーなどバリエーションの幅は広いです
お好みに合わせてチョイスすると良いでしょう

 

スーパーフードは置き換えダイエットに効果的?デメリットは?

スーパーフードの効果や注意点

 

スーパーフードは、日本に流行してからそんなに年数が経っていませんね
アフリカ住民が親しんでいた果実を、私たち日本人の身体がすんなり受け入れられるものなのか疑問が浮かぶことはありませんか?
置き換えダイエットにスーパーフードを使うということは、その食材を多量に摂取するということになります
パウダーや冷凍を購入して自己流で調理する前に、スーパーフードにおける副作用について意識すべきだと考えます

スーパーフードの副作用

私は胃腸が弱いため、アフリカ産のフルーツを含んだ国産のドリンクを飲むとお腹がぐるぐるします(笑)
そのドリンクを止めて、他のものに切り替えると少しずつ回復し始めましたが、再び飲み始めるとまたお腹がぐるぐる…(笑)
胃腸の弱い人が、いきなりスーパーフードをたくさん食べてしまうのは、私の乏しい経験からも控えたほうが良さそうです

例えば

ココナッツは高カロリー

 

ココナッツパウダーは100gなんと668kcal
ですが安心して下さいパウダーを100g一気に食べることはなかなかありません

 

ココナッツミルク100gでは、150.1kcalです
太る代表のコーラですら、100g約46kcalしかありませんから、ミルクでも高カロリーですね
中鎖脂肪酸がダイエットの味方になりますが、高カロリーであることを加えると、ココナッツを利用したダイエットではムダに終わってしまいます

 

また、ココナッツにはカリウムが豊富に含まれていますが、場合によっては【高カリウム症】になる危険があります
健康体であれば不要な栄養素は体外に排泄されるようにできていますが、体力が落ちている時期、長期に渡って摂取することは危険を伴う場合もあります

豊富な栄養素が副作用の原因になり得る

「日本人の食事摂取基準(2015年版)」では、日本人における栄養摂取量の基準が定義されています
もちろんこれに限ったことではありませんが、極端な栄養の摂りすぎは過剰摂取になる危険もあります
問題なく体外に排泄されることがほとんどですが、念のため、自己判断はしないほうが良さそうです
【参考:日本人の食事摂取基準(2015年版)】 

 

 

例えば、カルシウムの過剰摂取は、健康な人であれば不要な成分は排泄されます
ですが長年摂取し続けるなど、何らかの理由で高カルシウム血症になる危険も
その他のスーパーフードも同じように、内臓が弱っているとき、病気のときは避けたほうが良さそうです

 

 

スーパーフードはあくまでも健康な身体が取り入れる食材としましょう
病気のときにどうしても活用したい場合は、医師に相談してから購入すると安心です

 

また、自分で調理するときも極端な量は控え、食事摂取基準に記載された上限を守ったほうが良いですね
心配な方は自分で調理などはせず、プロが監修している既存の商品を購入するのも良いと思います


スーパーフードで置き換えダイエットは種類によっては◎

スーパーフードスムージー

 

スーパーフード初級の人が置き換えダイエットに使用する場合、食材についての知識が必要になりますので、自己判断で調理などをするのは止めたほうが良いかもしれませんね
置き換え専用のダイエット食品が販売されていますので、これらを賢く活用しましょう
無添加のものがたくさん売られていますし、注意事項も書かれていますので、指示に従った上で安心してダイエットに望めます

スーパーフードについて、まとめ

スーパーフードとは、元々薬膳として発起したものです
身近にある食材ではないため、扱うには勉強が必要になります

 

 

ですが、スーパーフードを1つ1つ理解し、知識を深めていけばこれ以上の強い味方はありません
是非日常に取り入れて、健康で美しい身体を目指してみてはいかがでしょうか